地区会会員訪問

 久喜市商工会、久喜市役所商工課へ
久喜市振興条例 中小企業・小規模企業検討委員会参画中につき、案件の確認と勉強のため、会員の白石氏と訪問し、次回検討委員会のための意見交換をいたしました。
次回検討委員会は、11月22日となります。

その後、近隣にある会員企業にお邪魔しましたので、ご紹介します。

1軒目にお邪魔したのは…
(株)折原蒟蒻店 代表取締役 折原憲司氏
広範囲に取引先を持つ、日本伝統食品 こんにゃく、とうふ、ところてんの釜元になっています。とても明るく元気な折原氏…自社を良くするだけでなく、地域に貢献するために、何をするべきかなど、熱い思いを語ってくださいました。急にお邪魔したにも関わらず、歓迎頂きありがとうございます。なかなか、お会いできなかっただけに、お会いできて本当に良かったです。
たまには、同友会ご参加お待ちしております。

埼葛地区会前会長 高砂製菓(株) 折原昌司氏
工場直売所のお煎餅屋さんです。
こちらのお煎餅は、ライスオイルで揚げているという…米を米油で揚げるとは、健康的〜原材料であるお米についても、同友会メンバーとのコラボに、なっています。工場出来立てが、隣接された直売所ですぐかえるところが、嬉しい〜チーズ味や、明太子、今時のトマト味、硬揚げなどなど、揚げせんべいが、盛りだくさん用意されています。
アポなし訪問…ご対応ありがとうございました。お茶を入れてくださった社員の方、ありがとうございます。ご馳走様でした。

3軒目…(株)中原  代表取締役白石氏

 埼玉県久喜市を中心に、生コンの配達・販売、セメント・モルタル等の販売・配達、砂・砕石等、骨材の販売・配達、鉄筋・ワイヤーメッシュ等の販売・配達を行っている建材卸の会社です。地球環境と人に優しい建材の提案と販売を通じて、自然と人間が調和して暮らせる地域・住まい空間づくりのお手伝いをし、日本の伝統的な「土」を使った工法(泥壁・漆喰・かまど)伝承のお手伝いに力を入れているとのことです。白石氏は、同友会会歴も長く、会員のみなさまのことをよくご存知で、自社のこと以外にも、色々教えて頂きました。
勤続20年の主任と、11年の事務員の方を ご紹介頂きました。ありがとうございます。

(有)久喜タクシー 代表取締役 鈴木つね子氏(有)川合新聞舗 代表取締役 川合英統氏
残念ながらお留守のところへ…失礼しました。
寒梅酒造(株)
アポなし訪問…お留守のところ失礼しました。

(株)エル・サイトウ 代表取締役 齋藤 恵氏
お初にお目にかかれました。
こちらでは、メガネ、宝飾、補聴器を取り扱う会社です。自社の経営のことや、顧客に対しての心遣い、アフターフォローや、趣味健康の話まで、とても興味深い話を 色々お聞かせ頂きました。入りやすい綺麗なお店構え、スタッフの皆様のご対応は、とても、心地よくつい長居してしまいそうでした。実は、齋藤社長は、お忙しいとのことで、週3ほどしか事務所にいないとの事で、お会いできたのは、本当に奇跡だったようです(笑)

齋藤社長より埼葛地区会の皆さんへ…
最近参加できていませんが、皆さんの活躍を メーリングリストのやりとりで、確認させてもらっています。活発な様子を褒めて頂きました。
急な訪問にも関わらず、おもてなしありがとうございます。

ということで、隣の晩ごはんのような突撃訪問に、快くご対応頂きありがとうございます。
そして、案内人役として、最後までおつきあい頂きました白石さん〜ありがとうございました。
お疲れ様でした。明日は、幹事会宜しくお願いします。

2016年 11月 1日 24代目会長 水野でした。
埼玉中小企業家同友会 埼葛地区会HP↓↓
ご覧ください。

「社長の学校」埼葛地区会長~just do it !

地区会長…日々の気づきと、閃きのブログ〜♫ 社長の学校の活動は、もちろんのこと… 真面目な話から、お得な話、時事ネタなどなど 明るく元気で、粋なライフスタイルも、ご紹介します。 社長の学校で、よい会社 よい経営者 よい経営環境 を目指して、地区会皆さんと勉強中です。

0コメント

  • 1000 / 1000