仲間づくり委員会&ファム9月例会打ち上げ9月に行われた埼葛地区会と女性経営者ファムの合同例会の打ち上げが、ようやく開催されました。予定が、詰め詰めで少数開催になりましたが、仲間づくり委員会の皆様とファムのメンバーの代表の皆様と、大変盛り上がりました。30Nov2016仲間づくり委員会
2018女性経営者全国交流会埼玉県開催に、向けての実行委員会開催実行委員会開催担当のみなさまお疲れ様です。本日は、2018埼玉開催においてのテーマ諸々、決めて行く会議が行われました。29Nov2016社長の学校
2016年度経営指針づくりセミナー最終講発表会及び修了式半年間のセミナーが、本日、最終講を迎えました。私もそうでしたが、受講生の変わられていく様子に、スタッフも色々な気づきを得ることができました。26Nov2016社長の学校
地区会長&委員長会議地区会長&委員長会議開催11月22日 地区会長会議&委員長合同会議が、行われました。2016年をスタートし、後半戦を迎えるにあたり、半期総括を行いました。29期を迎えた埼葛地区会は、「JUST DO IT」〜とにかくやってみよう〜をスローガンに、進んで参りました。幹事長を筆頭に、それぞれの委員会が指示待ちや人任せ体制ではなくなり、自主性尚且つ積極的に活動を推進し、笑顔多き活発な地区会活動へとなっています。さらに、例会づくりのための委員会と言うイメージを一転させ、それぞれの委員会発信の勉強会や、実践活動が行われるようになりました。また、県や全国他地区会行事への積極的な参加により、交流が深まり、新たな発見の場が広がったと...22Nov2016県の活動
挨拶訪問がきっかで、交流リスタート11月も、あっという間に半ばを過ぎ、残すところ、あと一週間となりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。本日は、二度目のご対面です。先日お伺いしたエル・サイトウの齋藤社長のところへ お仲間を連れて再訪問しました。実は、先日の突撃訪問の際に、お聞かせ頂いたお話が、あまりにも興味深かったもので、中部合同ミーティング開催時に、その話をみなさんに、お聞かせしたところ、ぜひお会いしたい!そんな運びとなり、6人で訪問しました。と言うより…押しかけました(笑)22Nov2016埼葛中部合同委員会
中部合同実行委員会参加(仲間づくり委員会)2月に予定されている中部合同例会のための第2回実行委員会が、行われました。昨年、仲間づくり委員長だったこともあり、私も、参加させてもらいました。開催予定は、2月 後半になりそうです。また、今回は、埼葛地区担当という事もあり久喜に決まり、公民館とかではなく、三高サロンでやろうという事になりました。毎年、三高サロンで総会をやっていますが、例会をやるのは、私が入会してからを考えると、初めてですねぇ。報告者が誰になるのかは、乞うご期待を〜♫14Nov2016埼葛中部合同委員会
我が地区会の松本賢ニ氏…フルマラソン完走本日は、午前中ベンチマーキングからの〜地区会メンバーのまっちゃんこと、松本賢ニ氏が、さいたま国際マラソンに出陣すると聞きつけ、おひとり様で応援に出かけました。13Nov2016
浦和地区会の小杉氏 会社イベントにお邪魔しました社長の学校の根幹でもある…経営指針づくりセミナー 今年度の開講をきっかけに、ご縁を頂いた浦和地区会所属の 小杉氏の会社で恒例イベントがあると聞きつけ、いつものごとく、突撃訪問〜しちゃいました。13Nov2016
夢かたち委員会主催 羽生モータースクール会社見学会本日は、夢かたち委員会主催によるベンチマーキングが行われました。念頭に掲げたテーマを元に、1年かけて取り組みを行なっている委員会です。今年度のテーマ「生産性をあげるために」日々の活動からも、色々な視点をヒントに、垣根をこえた勉強会が行われている楽しい委員会でもあります。11Nov2016
文化の日…皆さんいかがお過ごしですか?今年も、あと2ヶ月を残すところとなりました。皆さんは、すでに達成できたこと、やり残したこと、どれくらいありますか?私の方は、昨年比8.9月が、売り上げ減少で、厳しい状況を乗り越えるために、試行錯誤を 繰り返しましたが、残り2ヶ月で何とか挽回を 試みています。03Nov2016日々の雑感